運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

これ自体に全然問題はないんですが、農林水産省のウエブサイトで公表されている登録認証機関費用認証費用の一覧を見ると、検査費用について認証機関ごとに大きな開きがあること、また、その詳細は各認証機関に問い合わせる必要があることが分かりました。  新規取得者は平均九万五千円です。九万五千円掛かります。ですが、この検査費用は五千円から二十七万円という、かなりの違いがあります。

須藤元気

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

特に、今後は、農業者法人等グローバルGAPJGAPアドバンスなど、いわゆる国際水準GAP認証を取得することへの支援を強化していくことが重要でございまして、具体的には、毎年度の認証費用やICTによる記帳技術導入、さらには認証対応のための施設改修、これらが必要になってくることから、国は、これら産地を対象にした初期段階における総合的な支援、これをこれまで以上に継続強化していくこと、私はここが非常

中川康洋

2002-06-06 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

有機農業によるコストアップというのは、この認証費用だけではなくて認証費用等そのほかにもいろいろ掛かるわけですけれども、そのコストアップ分が価格に転嫁するということにしてもこれ限界があると。せめて認証費用のこの負担軽減の措置というのは必要ではないかと思うんです。  先日、野菜の方の質問でも大臣にいたしましたけれども、野菜構造改革推進方向ということで高付加価値タイプ有機農法も挙げられています。

紙智子

1999-05-06 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

そういう点でも、私はまず一つは、持続的農業導入促進法をいろいろ提出していると言われておりますが、それとは別に、例えば今問題になっております認証費用をどうするのか、あるいはコスト負担など有機農業振興のための総合的な支援策をつくる必要があると思うんですが、これはどう考えているでしょうか。

須藤美也子

  • 1